【開催報告】

前回「第60回 みどる・中高年発達障害当事者会 in 町屋」から、公開の許可をいただいた感想を一部、挙げさせていただきます。

更に過去の感想・話題など一覧は「開催報告」から参照していただくことができます。

今後の予定につきましては「今後の予定」をご参照下さい。

【参加された方の感想(一部)】

  • まだわからないことが多く、情報を色々と教えて頂けて参考になった。
  • 生活を送る上で役に立つ方法が知れました。
  • いつも他の人と話をできるだけで、とても助かります。
  • 皆さんの意見や経験を聞いて毎回とても参考になります。
  • テーマやフリートークで色んな方々の意見を伺うことができて貴重な時間となりました。
  • ライフステージの違いで、年代で分けるというニーズがあるのがよくわかりました。
  • 今後も中高年の力となる活動をお願いします。


【ご案内】
今後の開催につきまして、確実にご案内を差し上げるため、メールのご登録をおすすめ致します。

 開催予定の茶話会につきまして、確実にご案内を差し上げるため、メールマガジンにメールアドレスのご登録をお願いしております。
 また、現在試験的にメールマガジン限定で募集するオンライン会も開催しております。是非ご参加いただきたく、あわせてご登録をご検討いただければと存じます。
 なお、ご登録の解除は配信メール内のリンクから簡単に行うことができますので、安心してご登録ください。

【お詫び】ときおりシステムエラーでメルマガ登録ができない場合がございます。その場合は、大変お手数ですが、「お問い合わせ」から「メルマガ登録依頼」などとしてお知らせください。手動で登録いたします。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

みどる

【開催報告】

2019年4月29日に、みどるとして初の試みである、「第1回 みどる・中高年発達障害当事者会 オンライン」を行いました。
参加者の方々から、公開の許可をいただいた参加しての感想・話題を一部、挙げさせていただきます。

過去開催された会の感想・話題などは「開催報告」から参照していただくことができます。

次回の開催は5月26日(日)に町屋のアクロス荒川で開催の予定で、あわせてささやかながら60回開催記念のパーティーを予定しております。
準備が整いましたら、改めてメールマガジンでお知らせいたしますので、画面下部よりご登録をおすすめ致します。

今後の予定につきましては「今後の予定」をご参照下さい。

【参加された方の感想(一部)】

  • 実は首都圏から引っ越したので、オンラインで参加できてよかった。
  • 体調不良でリアル会はキャンセル続きなのに、オンライン会なので参加できて情報を得られてよかった。
  • 関西のメンバーが参加できてよかった。
  • オンラインで参加しやすくてよかった
  • 参考になる話が聞けてよかった。

【茶話会での話題(一部)】

  • なぜか、職場で上司や同僚にマウンティングされがち。
  • 技術職での社会人経験があり再就職を考えているが、障害を公開しての求職(オープンorクローズ)すべきかどうかのポイントを聞きたい。
  • グループで友人になったASD男性が、グループ内で結婚したことを今でも教えてくれないのは、あまりに水臭いと思う。その男性の心理を知りたい。
  • 発達障害に関する資格などを学んで、自己理解に繋げるという選択肢もあるのではないか。
  • 制度などは自治体ごとで違うので要注意
  • この歳まで、おかしいと思っても我慢する事が多かったが、都の高校の強制ボランティア事件に「怒る人がいた」ことで、やはりおかしいと思うことはおかしいと言っていいと思うようになった。

【ご案内】
今後の開催につきまして、確実にご案内を差し上げるため、メールのご登録をおすすめ致します。

 開催予定の茶話会につきまして、確実にご案内を差し上げるため、メールマガジンにメールアドレスのご登録をお願いしております。
 また、現在試験的にメールマガジン限定で募集するオンライン会も開催しております。是非ご参加いただきたく、あわせてご登録をご検討いただければと存じます。
 なお、ご登録の解除は配信メール内のリンクから簡単に行うことができますので、安心してご登録ください。

【お詫び】ときおりシステムエラーでメルマガ登録ができない場合がございます。その場合は、大変お手数ですが、「お問い合わせ」から「メルマガ登録依頼」などとしてお知らせください。手動で登録いたします。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

【開催報告】

前回「第59回 みどる・中高年発達障害当事者会 in さいたま新都心」から、公開の許可をいただいた感想を一部、挙げさせていただきます。

更に過去の感想・話題など一覧は「開催報告」から参照していただくことができます。

4月はお休みをいただき、次回の開催は5月26日(日)に町屋のアクロス荒川で開催を予定しております。
4月中にも、オンラインを利用した茶話会の開催を企画・検討しております。
今後の予定につきましては「今後の予定」をご参照下さい。

【参加された方の感想(一部)】

  • ハプニングで、皆さんそれだけの悩みがあるのだと思った。相談に乗れればと思った
  • ピュアカウンセリング、勉強させて頂きました。
  • とても参考になることが多かった会でした
  • このような場を作っていただいて、大変助かっています
  • 初心者向けと、経験者向けの2回やってみてください
  • 都内での開催が多いと嬉しい
  • また参加したい(複数名の方から)


【ご案内】
今後の開催につきまして、確実にご案内を差し上げるため、メールのご登録をおすすめ致します。

 開催予定の茶話会につきまして、確実にご案内を差し上げるため、メールマガジンにメールアドレスのご登録をお願いしております。
 また、現在試験的にメールマガジン限定で募集するオンライン会も開催しております。是非ご参加いただきたく、あわせてご登録をご検討いただければと存じます。
 なお、ご登録の解除は配信メール内のリンクから簡単に行うことができますので、安心してご登録ください。

【お詫び】ときおりシステムエラーでメルマガ登録ができない場合がございます。その場合は、大変お手数ですが、「お問い合わせ」から「メルマガ登録依頼」などとしてお知らせください。手動で登録いたします。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

PAGE TOP