2025/8/31(日) 第34回 大人発達障害茶話会 in 武蔵小山

みどる」大人発達障害当事者会
茶話会のお知らせ

 大人発達障害茶話会では、学齢期に療育を受けることなく、成人してから発達障害を自覚した18歳以上の方(診断の有無は問いません)を中心に、情報交換・相談の両方の機能を持つ当事者会として、茶話会を開催してまいります。
 当事者を中心に、ご家族や支援者の方も交えて様々なテーマで安心安全に話し合いを行い、発達障害への理解を深めて当事者の生きづらさを軽減することを目標としています。

【今月のテーマ】

● 具体的な困りごと(日常生活・職場・仕事探し・制度情報)
● 日頃のモヤモヤ
や当事者として(or当事者と関係して)の日常について
 参加時のアンケートにて、ご希望のテーマを選んでお申込みください。

【重要なお知らせ】

●コロナ対策の規制は解除されましたが、当面の間、茶話会ではマスクの着用を推奨いたします(高齢のご家族をお持ちの方・心配をお持ちの方がおられる為)
●上記「お申込みはこちら」のリンク先「こくちーずプロ」でのお申込みをお願いしております。この度、こくちーずプロ様の仕様変更により、ご利用にはアカウント登録が必要となりました。お手数ではございますが、こくちーずプロ様のアカウント登録のうえお申込み下さい。
●本名を明かすことなくご参加いただくには、参加時アンケートの「フリガナ」欄にて会場でお呼びするお名前をお知らせください。

【キャンセル時のお願い】

 おかげさまで参加希望の方が増え、キャンセル待ちをお願いする事が増えてまいりました。
 「お問い合わせ」などに直接ご連絡をいただきましてもキャンセル待ちの方へお席を譲る事が出来ません。(手動での対応は、スタッフの負荷が大きい・手続きミスを防ぐために、システムによる自動繰り上げへのご協力をお願いしています)。
 参加出来なくなった方は、お申込み時にお送りしている【受付完了】または【キャンセル待ちで受付】メールの下部にある『キャンセルする』より、お手続きを必ずお願いいたします。
 また、キャンセル待ちの方が参加出来るよう、当日10時までにお願い申し上げます。
 ※手続き無くキャンセルの続く方は、今後の参加をお断りさせていただく事があります。

【キャンセル待ちについて】

 申込みの際に満席でもキャンセル待ちをお受けしております。
 キャンセルされる方が案外多く、数名のキャンセル待ちであれば、繰り上がりの可能性が高いですのでキャンセル待ちをお勧め致します。また、当日にキャンセルされる方もいらっしゃいますので、11時頃までに繰り上がりメールの確認をお願いいたします。
 繰り上がりのメールが届いた方は、遅れての参加で構いませんし、ご連絡も不要ですので、直接会場へお越しください。

【開催要項】

【参加対象の方】

  1. 参加時の注意事項」を了承していただける方
  2. 開催時点で年齢が18歳以上の方
  3. 発達障害を自覚されている方(診断の有無問わず)、、または成人期に診断された方の支援者やご家族など

 ※対象者の方であっても、重度の二次障害などで他者の特性などにご理解いただけないなど、当会で適切な対応が出来かねると判断した場合は、参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

【参加時の注意事項】

 「みどる」として、皆さんの「安心・安全の場」となる様、全ての方に注意事項・コロナ対策へのご協力をお願いしております。
 お申込みされた時点で「参加時の注意事項」に了承・同意いただいたものとみなしますので、特に初参加の方は必ずお読みいただき、尊守をお願いいたします。

【日時】

  2025年8月31日(日) 開始13:00、終了16:00~16:30
  ※受付開始は13時00分です。受付開始より早く来られても、ロビーでお待ちいただきますのでご了承ください。

【場所】

 荏原第一区民集会所  東京都品川区小山3-14-1(シティタワー武蔵小山商業施設棟2階) 「第2集会室」

※最寄り駅:武蔵小山駅(東急目黒線)

【参加費】

  • 品川区民 500円
  • 区外の方 1,000円
  • (正会員・またはサポート会員無料:現在、準備中・当日会場で受け付け予定)

【おおよその流れ】

  1. 受付
  2. 注意事項やお知らせ
  3. 自己紹介(呼ばれたいお名前・発達障害を意識するきっかけなど・今日話したい聞きたいこと)
  4. 前半
  5. 休憩(約10分)
  6. 後半
  7. アンケート及び一言感想
  8. 片付け(皆様にご協力をお願いしています)

【お知らせ】

 テーブル人数の均等を図りますので、ご希望の話題でご参加いただけない場合がございます。ご承知おきください。

【お申込み先】

 お申込みは 「第112回 「みどる」茶話会 in 三田」からお願い致します。

 開催予定の茶話会につきまして、確実にご案内を差し上げるため、メールマガジンにメールアドレスのご登録をお願いしております。
 また、現在試験的にメールマガジン限定で募集するオンライン会も開催しております。是非ご参加いただきたく、あわせてご登録をご検討いただければと存じます。
 なお、ご登録の解除は配信メール内のリンクから簡単に行うことができますので、安心してご登録ください。

【お詫び】ときおりシステムエラーでメルマガ登録ができない場合がございます。その場合は、大変お手数ですが、「お問い合わせ」から「メルマガ登録依頼」などとしてお知らせください。手動で登録いたします。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

 

PAGE TOP