【目的】
いろいろな当事者会で中高年当事者は年齢的に若年当事者の相談に乗りがちです。
でも私たち中高年も当事者です。
健常者であっても高齢化対策は悩ましいところ、発達障害であることで通常の高齢化対策では収まりきれない事情があるのではないかとの問題意識から、中高年当事者に限定した当事者会を開催しています。
中高年の当事者が集まり同年代の悩みをシェアして「発達障害」と楽しく付き合いましょう。
【対象】
以下の1.~3.の条件をすべて満たす方または4.の方に限ります。
- 申し込み時年齢が45歳以上
- 発達障害当事者(診断、未診断を問いません)
- 現に就労しあるいは就労経験がある
- その他主催者が参加するに相当と判断した方
※対象者であっても事務局の都合で参加をお断りする場合があります。予めご了承ください。
【日時】
平成28年8月13日(土)
13時15分~15時45分
引き続き「第26回 大人のハッタツ当事者会」にも参加合流される方は16時45分まで
【場所】
北とぴあ 802会議室B(8階) (東京都北区王子1丁目11−1 北とぴあ 8階)
http://www.hokutopia.jp/access/
※JR京浜東北線「王子駅」北口
※飲食は可能ですがゴミは各自でお持ち帰りください。
※隣接する802会議室Aにて、「第26回 大人のハッタツ当事者会」を並行して開催しております。扉を確認してお入りください。
引き続き「第26回 大人のハッタツ当事者会」に参加合流される方は、途中で会場移動をしていただきますので、あらかじめご了承ください。
【参加費】
300円
(引き続き「第26回 大人のハッタツ当事者会」にも参加合流される方は参加費 500円)
※「第26回 大人のハッタツ当事者会」にも参加される方は、別途、こちらからお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/416579/
【内容】
参加者の皆さまの意向を受けて話題を取り上げていきます。
【おおよその流れ】
- 自己紹介(体調、困っていること、聞きたいこと)
- 自己紹介の中での話題を取り上げて雑談
【話題の例】
- 家族、友人関係
- 日常の家事、仕事
- 発達障害の症状、特性のあるある
- 感覚過敏その他障害特性
- 服薬
- 診断、手帳、年金
- 病院の探し方
- 結婚、老後
【さらに中高年はこんな話題も】
- 加齢による衰え
- 更年期障害
- 生活習慣病等の不安
- 定年に向けた働き方
- 定年後の働き方
- 老後の生き方
- 高齢者雇用の問題
- 老齢年金と障害年金の調整
(住まいとして)
- 高齢者グループホーム
- 老人ホーム
- 介護サービス付き高齢者向け賃貸住宅
お申し込みはこちらよりお願い致します。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/416578/